2010年5月19日水曜日

久しぶりの道頓堀

こんにちは。先日に、本当に久しぶりに大阪へ遊びに行ってきました。仕事関係で行くことは度々あるのですが、プライベートでは、滅多になかったんです。

家内の弟が、この5月の下旬の結婚することになり、そのときに履いていく靴を買うのが理由なのです?

でも、靴って神戸でも売っているのになぜ大阪?って思われる方も多いと思いますが、そこはやはり女性特有なものなのでしょう。
私もそう思いましたが、口には出さずに一緒に電車に乗って行きました。
まずは、なんば高島屋から。



さすがデパートって感じでしたが、いま一つのようだったみたいです。そして高島屋を出てきた方面へ歩いて移動です。


新歌舞伎座を左手に見ながら御堂筋を歩いて移動しました。

昨年の6月の閉館となり、現在は天王寺へ移転しており、今年の夏頃に再開場予定です。この劇場は、新歌舞伎座という名称ですが、滅多に歌舞伎を上演されなかったらしいです。

この日は天気も良く、上着もいらないくらいでした。




程なく歩くと、そこは道頓堀。

やはりこの看板。グリコでしょ。

この看板のある戎橋の反対側にはH&Mがあり、この日は入場制限されるほどのお客さんでした。

私達も入ろうとしたのですが、あまりの人の多さに断念。
次回の楽しみにしておきます。


このあと、あの有名どころにも行ったのですが、それは次回に報告します。

2 件のコメント:

  1. 夫婦仲良く大阪デートいいですね
    飽き性の青キングさんも奥様には逆らえないのですね
    1年間のブランクも直ぐに埋まってしまいそうですね

    バラは水を沢山吸いますから水やりを忘れずに
    最後はドライフラワーで・・・
    ドライFの作り方
    弊社YKさんが得意ですので聞いてみて下さいね。

    返信削除
  2. >3104さん
    お疲れ様です。
    いつもコメントありがとうございます。

    やはり、夫婦円満な秘訣ではないでしょうか?

    北海道から帰ってから、そんな気がしてます。
    (^0^)

    返信削除