こんにちは。今日は晴天です。でもここ最近すっきりしない天気が続いています。神戸から来た自分はこの時期の長雨は、そう嫌な気はしません。なぜならば、これが ”梅雨” って感じでしょう。でも、北海道は”梅雨”がないって聞いてきたんですけど、ここ近年の温暖化などの気象変化によって、北海道も例年通りにはいかないのかもしれません。昨日の天気予報番組で、今年はオホーツク海の高気圧が弱い為、好天が続かないようです。また、平均日照量も2時間程度。例年ならば6時間程あるそうです。でも、今日、明日は日差しが戻ってくるみたいですが、木曜日からは、雨マーク。ここで心配になってくるのが、露地栽培の生育状態。先日農業研修にも参加させて頂きましたが、以外にも日々の生業にも関わってくる各産地の出荷情況。やはり減少傾向にある様です。今後、日照不足や水分過多により、病気が発生したり、また、着果していても収穫をむかえずに腐ってしまいます。そうならないように神様に祈ります
画像は自宅近くの公園です。花の名前は聞かないでください。(^^)
そのお花を私だと思ってかわいがってください。
返信削除かし子
青キングさんの家の近くの公園は私も娘を連れて行くんですよ!!こんなに綺麗な花が咲いているのも気付きませんでした。灯台もと暗しですね!
返信削除幸和さんコメントありがとうございます。出来るだけ努力します。
返信削除ぺ・ヨン・俊さんいつもコメントありがとうございます。また近くに来られた際には、御連絡ください。お嬢さんに何か御馳走させて下さい。