こんいちは。みなさん「パークゴルフ」ってご存知ですか?北海道の方なら「もちろん知っている」という答えが返ってくるかと思いますが、私は北海道に着てから知りました。イメージとしては、パターゴルフ+ゲートボール÷2=パークゴルフって感じです。実際にはまだプレーしたことが無いのですが、実は、今度の水曜日にM哲Gの皆さんと一緒に行くことになりました。道具などレンタル出来るみたいです。また、プレーされている方が結構多いらしいです。今度行きましたら、ここで報告させてもらいます。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から
「ルールは、ほぼゴルフと同じ。使われる道具は、専用のクラブ一本とボールとティー。ボールはゴルフボールよりも大きく、ゴムやシリコン製のティーは地面には刺さずに置いてセッティングできる形をしている。ゴルフクラブのようにフェース面に角度がついていないため、転がしてカップを狙う方法が主であった。しかし近年では色々な技術が開発され、深いラフや植栽の障害物越えなど複雑なコースレイアウトにも対応できるようになってきている。 言わば初心者はパターのみでラウンド、上級者は4〜5本の番手クラブ(ドライバー、7番アイアン、ピッチングウェッジ、パターなど)を自分の技術で使い分けているとも言える。」
青キングさんのゴルフの腕前はどうなんでしょう?北海道に来たらゴルフの腕前はあがると思うのですが、練習する時間があるのでしょうか?きっと無いですよ!だって練習する暇が無いくらい仕事が待っていますから(笑)いや、作りますから!
返信削除