
結果はというと、日本のメダル獲得は、銀3、銅2 の合計5個
やはり角選手に対する期待が大きかっただけに、この結果には 正直物足りなさを感じてしまうのは、私だけでしょうか。
このオリンピックに挑むまでの4年間、並大抵の努力ではなかったと思います。しかし、スポーツの世界で、特にプロと呼ばれる方々は、結果(成績)を重視され、問われます。
我々の業界もそう言えるのではないでしょうか。
「成否に関わらず、そこに至るまでのプロセス(過程)が大事」 (MTグループのクレドから・・・)
次の行動に対してきちんと整理し、繋げる。なぜ成功したのか、なぜ失敗したのか、次はどうすべきなのか、その事例なり情報を共有出来ているのか。
いろんな事から勉強になります。(●^0^●)
私が出ていればこんな結果にはならなかったのに・・・
返信削除4年後のオリンピックで会いましょう♪
いや、農林ピックでも作りますか(^^)
>ペ・ヨン・俊さん
返信削除ありがとうございます。
このコメント見た瞬間、笑ってしまいました。
((^^))
どんだけ自信があるうですか!!
そのリベンジ魂はやっちゃ畑で爆発させて下さい!
神戸帰る前に私のスケーティング見せますよ
返信削除間違いなくチソ五輪メダルは私のものです
ぺ・ヨンさん何の種目ででようとしてんだろう
>3104さん
返信削除スケーティング楽しみにしています。
それにしても、3104さんともあろう方がやっちゃいましたね。(^^
次回の冬季オリンピックは、ロシアのソチです。
チソではありません。残念です。
(●^0^●)