北海道を離れる前日に3104さんが家内も一緒にお寿司屋さんに連れていって頂きました。以前にもご紹介した事があるかもしれませんが、厚別のお寿司屋さんで、情報誌にも紹介されたり、テレビでも紹介されているお店です。
本当にネタが新鮮で、これぞ北海道って感じです。
←画像をご覧くださったらお分かりになると思いますが、ボリュームもあり、それでいてリーズナブル。
私たち3人も例外なく、待ちの1組だったんです。
このお寿司屋さんは、お父さん以外はお母さんと娘さんがおられるのですが、この女性陣のキャラがすごいんです。
それはそれはドライな接客をされ、初めてのお客さんは、びっくりされるかも。
ここのお父さんは、御自分が美味しくないと思うネタは握らない方で、昔堅気の職人さんっていうオーラみたいなのがあるんです。でも、3104さんのような常連さんには気さくになり、本当にいいお父さんになるんです。
そんなお客さんには、特典的なものがありんです。それはオマケ。
注文以外に握ってくれるんですが、この日、お父さんがオマケで握ってくれたのが「たち」。鱈の白子だったと思うのですが、これまた美味で、他ではなかなか食せないネタだと思います。
また北海道に行く機会があれば、是非行きたいお店の一つです。
あの父さん物忘れ激しすぎですよ
返信削除たぶんマンゴも覚えてないでしょうね
でも美味しいからOKにしましょう
北海道に来られた時はまた行きましょうね
あっ地名ですが厚別じゃないですからね
厚田ですよ~!
次回のホルモン委員会4月13日
琴似『とりもん』に決定しました!
また一緒に行ける日を楽しみにしております
>3104さん
返信削除お疲れ様です。
マンゴーを忘れられたらツライですね。
厚田でしたか。大変失礼しました。
(>0<)
今後気をつけます!!(^0^
ホルモン委員会ですか。また誘って下さい。
その時は是非参加させて頂きます!