先日ご報告させて頂きました「ホルモン会」で頂いたプレゼントの数々を御紹介したいと思います。
まずは、この画像をご覧ください。
Tシャツ2枚。熊出没注意!KUMA。
なぜか新幹線の絵柄のネクタイ。ペンギンのぬいぐるみ。
ラベンダー生育セット。網走刑務所と書かれた雪駄。
御当地キャラメル4個。熊の絵が描かれたライターが1個。キーホルダーが2個。
網走から旭川から富良野まで。
あと「まりもっこり」のキーホルダーがありましたから、阿寒湖まで制覇。
←そんな中でも、この「まりも」も頂きました。
実際、本物のまりもは天然記念物なので持って帰るのは犯罪になります。、これは輸入物?養殖物?北海道で販売されているものは、全てと言っていいほど、これらしいです。大事に育てたいと思います。
ふたの上に、わざわざ張られてあるこの紙!
あの阪急百貨店ですよ。北海道にも阪急があるのかと思い、調べてみたら無いんですよ!どこからこの紙が出てきたのか、不思議で不思議で。
ふたを開けてみると、新聞紙で頑丈というか、入念に包まれていまして、わくわくしながら開けると・・・!!
やっぱり!
見て下さいこの迫力。いまにも襲いかかってきそうなぐらいの迫力。
う~ん、言葉が無くなってきました。(笑)
う~ん、どうしようかな。
ここまでくると、軽いイジメか罰ゲームのような気持ちです。
あっ、そうだ!!
だんだん苦しくなってきました。(><)
!!いい事思いつきました。たしか、専務が欲しがっていたような事を思い出しました。絶対私以上に喜んで頂けると思います。
って、頂いた物をこんな公の場で、こんな事を言ってはいけませんよね。反省します。
みなさん、大事にしますね。ありがとうございました。(^^
写真を見る限り質より量って感じですね
返信削除でも一つ一つ全員の想いが入っております
木彫りの熊以外は・・・
熊野彫り物はカネヘイ様の事務所にでも
おいといて下さいね!
小樽港の忘れ物カウンターにあったりして・・・
設置後の写真頼みますよ~
威嚇するような鋭い目、獲物を狙っている左手、いい仕事してますね。一見招き熊にも見えますし、ぜひカネヘイの事務所に置きましょう。片岡球子展案内有難うございます。ぜひ周りの方にお勧めしてください。きっと感動すると思いますよ。
返信削除>3104さん
返信削除お疲れ様です。
本当に皆さまからのプレゼントは大事にしたいと思います。特に「まりも」は。
熊の木彫りは、トマトキングさんからのコメントにもありましたが、カネヘイの事務所にて大事に置きたいと思います。箱のままで。(^0^)
>トマトキングさん
返信削除片岡球子展は是非行ってみて下さい。
申し訳ないんですが、自腹で(><)
おもしろい!
返信削除文章もおもしろい!
全てをかかえて帰る姿も
おもしろかった♪
>魔女っ子さん
返信削除お疲れ様です。
帰りのタクシーの運転手、不思議そうなな顔してましたよ。まぁ、するよな!