2009年11月20日金曜日

あやめ雪

こんにちは。みなさん「あやめ雪」ってご存知ですか。関東の種苗会社「サカタ種苗」さんから販売されている小カブの品種です。紫と白の色合いがとてみきれいな小カブですよね。はじめてみました。

やはり色合いからして花の「あやめ」からきたんでしょうか。サカタさんのホームページには「サラダや酢漬けにお勧め。」ってありましたが、関西人からすると、食材としてもそうですが、器にみたてたりとか、もっとビジュアル的に使うと喜んでもらえるような気がします。





こういう品種品目はきっと京都や奈良なんかで流行っちゃうと思うんですが、みなさんは、どう思われます?もしかして既に関西方面では栽培されていたりしますか?もしそうだったなら、ゴメンナサイ(>。<)
他に、「こんな風に料理するんですよ」「こんなレシピがあるですよ」ってご存知の方、よかったら教えてください!

今日の札幌は風も強く寒いんで、この辺で・・・ バイ!!

4 件のコメント:

  1. 北海道ではケーキによく入ってますよね♪

    返信削除
  2. >畑職人さん
    おいおいおい!(春日風に)いくら関西人でもそれぐらいは分かりますよ!!(\./)

    返信削除
  3. 嘘をつきました・・・

    もうしわけ!!!

    返信削除
  4. えっ!?ケーキに入ってませんか?普通に今まで食べてましたが・・・

    返信削除