2009年11月30日月曜日

スポーツ観戦

こんにちは。昨日は日曜日だったんですけど、テレビ三昧の1日でした。

というのも、ゴルフにボクシングと、今話題の番組が午後から放送されていたので、テレビに釘付け状態です。

ゴルフはというと、もちろん男子プロの石川遼選手も気になるところですが、女子プロは今日の試合の結果次第で、賞金女王が決まるとあって、楽しみにしていました。

試合が始まる前は、諸見里しのぶ選手が540万円差でトップでしたが、横峯さくら選手がこの試合で優勝すれば、逆転女王!
個人的には、「さくら頑張れ!!」と応援していたんです。

試合内容を書いていくと、延々になってしまうので結果をいうと、横峯選手は先にホールアウトしていて、上位陣が崩れて逆転優勝!!その時点で今年の賞金女王が決定!!
悲願の女王だっただけに、横峯選手が、うれし泣きしている姿がとても印象に残りました。

また、午後8時からはこれもまた全国で注目のボクシングカードで、「内藤VS亀田」。以前に弟が反則負けしているだけに、因縁といえば因縁。運命といえば運命。

内藤選手は北海道出身という事もあり、こちらでは圧倒的に支持されていたように思えますし、下馬評自体もキャリアとテクニックで「内藤有利」ともありましたが、やはり私も関西人とあって、「亀田!頑張れ!」と、テレビの前で応援していました。

試合内容は、終始内藤選手が押していたように見え、亀田選手はヒットアンドウェーで、相手との距離を保ちながらで、両者足を止めての打ち合いシーンもほとんどなく、最終12Rが終わって判定結果。勝者は「亀田興毅」

久しぶりに観た亀田選手のボクシングスタイルは以前とは変わっていて、アウトボクシングに徹していました。試合後の両者の顔を見ればお分かりだとは思うのですが、手数では、やはり亀田選手のほうが多かったように見えました。

来週はゴルフ男子プロの石川選手がこのまま逃げ切っての賞金王になるか、池田選手の逆転賞金王になるか。
まず、間違いなくテレビ観戦しますけどね。この試合も全国で注目の試合になることでしょう。






4 件のコメント:

  1. 内藤選手残念・・・やはり北海道出身なので内藤選手を応援していました。手数は内藤選手が多かった様に私は思います。応援する側ばかり見るからなのですね!亀田選手は負けん気が強くカミソリの様な性格ですが、やんちゃ坊主は個人的に好きです。ですが、大人として配慮がかけているのが嫌でした。しかし、試合後の会見で亀田選手が内藤選手にありがとうと言いたいと言った時には、よく言った!!一歩下がった事によって亀田選手をチャンピオンと
    認めざるをえないと思いました。勝ち進め!!!!!!!浪速のBOSS!?

    返信削除
  2. 横峰さくらスゴイ粘り!おめでとう。その日は、長野県にある伊那食品工業さんに行って、塚越会長のお話を聞いてきました。寒天を製造している、会社で社是は「いい会社をつくりましょう」一度ホームページを検索してください。

    返信削除
  3. >ペ・ヨン・俊さん
    仰る通りだと思います。マイクパフォーマンスも度を過ぎれば、反感だけしか残らないように思います。謙虚さが必要なんですね。
    しかし、結果的に両選手共、「有言実行」された事については、尊敬したいと思います。

    返信削除
  4. >トマトキングさん
    横峯選手はプレーオフになると、なぜか負けてしまう試合が多かったので、ホッとしています。
    長野県への出張、お疲れさまでした。「社員の幸せのために」頑張りましょう!

    返信削除