
「現金争奪」って、何んとも聞こえは悪いですよね(^^
実は、今回は秋のスポーツ大会をする予定だったんですが、気温が下がり、雪も降り、気がつけば冬が来てしまったので、慌てて開催された感じがします。(^。^)
それとGNHの畑職人さんが、今週で北海道から関東へ他界する(???)事情もあって、思い出にと、バトミントン大会をしてきました。
あっ!!現金争奪の「現金」の説明がなかったですね。それはというと、ゲームが始まる前に参加者全員が、500円や300円の小銭をペ・ヨン・俊さんが用意して下さった貯金箱にいれて、総当たり方式での個人戦優勝者が持って帰るという争奪戦でした。

服装もスポーツクラブに行く時に着る格好で上はアップジャンパー(ナイロン製)、下は短パンで行って、内心・・・「この格好やったら寒いかな」ってぐらいの気持ちだったんですが、結果は真逆!
汗はダクダク出てくるし、息もゼイゼイ(><
途中からはTシャツ1枚で十分。っていうか、それも脱ぎたかったぐらい。
恐るべしバトミントン! あなどれません!!

私はというと、スポーツクラブに行っているにもかかわらず(まだ3回ぐらいなんで大きなことは言えないんですけど)途中から「足がはずれるんちゃうか」っていうぐらい足の付け根が痛くなってきて(言い訳じゃないんですけど)1勝4敗という成績の終わりました。(*。*;
ほんと、前や横への1歩が出ないんですよ。運動不足もあるんですが、あまり認めたくはないんですが、年齢のせいもあるんですよね。きっと。
夕方の5時半から始まって、9時頃までワイワイとみんなで言いながら楽しんできました。
優勝おめでとう!!
平日ということもあり、その後の打ち上げもなく、現地解散。みなさまお疲れさまでした!
そして、今回企画して下さった方々へ、ありがとうございました!!
またこんなイベントがあれば呼んでくださいね。それまでには一生懸命スポーツクラブに行って、体力の回復を行っておきま~す。 では今回はこの辺で・・・ バイ!!
筋肉痛でバキバキです。動けなくて倒れている方が数名いましたね(^^)
返信削除次回はバスケットボールを開催しますよ~
知らない人達と試合があるので迷惑かけない様に体力作りをして下さいね!
>ペ・ヨン・俊さん
返信削除大変お疲れさまでした。楽しかったですよね。次はバスケという事でバトミントン以上に楽しみです。実は何を隠そう、いまではこんな体になってしまいましたが、学生時代の部活はバスケをしていたんですよ。
でも次回は体育館前に救急車を待機しておきますので、思う存分やっちゃってください!!