場所はというと札幌の大通公園に隣接する「札幌後楽園ホテル」の4階で行われました。
「レラの会」とは、北海道のバスケットボールチーム「レラカムイ」の企業後援会です。昨年の8月に発足したと聞いております。
で、昨日は「札幌レラの会」の新年会という事で、いろいろな企業の代表の方々が出席されていました。
実はこのような会とは知らず、ノコノコと3104さんについっていったのが・・・。
2時間ほどの会食後、気持ちばかりのチームへの寄付と、グッズの購入もさせて頂きました。
こうなったら、感情が注入されるというか、レラ頑張れ!ってなりますよね。
昨年までの戦績は、やや低迷気味だったようですが、今年は奮起されているようです。
「札幌レラの会」の会員様はじめ、北海道のファンからのエールがチームに届きますように。これからはテレビや新聞をチェックしておきます。
昨日は代理出席大変お疲れ様でした。
返信削除異業種の情報取得には最高の場だと思っております
特にこの青果業界「井の中の蛙」になりがちです
極寒の地での生活は大変だったと思いますが
神戸に居たら出来ない体験、経験を一杯出来たのでは
ないでしょうか?
しかし帰りの雪祭り見学は寒かったね…
青キングさんの緊張の気持ちよくわかります。それでも良い経験じゃないですか。画面にあったレラの ネクタイほしいな~
返信削除あと少し寒さに耐えてください、人生の春が待ってますと思います?
異業種交流会お疲れ様でした!私の隣に座っていた某運送会社の社長様が諭吉さんを出したので、僕も奮発して・・
返信削除・野口英世さん〇枚!〇はご想像にお任せします!
>3104さん
返信削除昨日はいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。そして、御馳走様でした。
でも、帰りの大通で見かけた「ベビーカーに乗ったお子さん」!まさに、固まっていましたよね。(笑)
重ね着で固まってしまっているのか、あまりの寒さで固まってしまっているか・・・。
冷凍保存出来るぐらい昨日は冷たかったので、心配してしまいますよね。(^0^)
>トマトキングさん
返信削除レラのネクタイ、格好良かったですよ。
でも、トマトキングさんには、「ニラ」のネクタイの方が、似合うかも?
(●^0^●)
>ペ・ヨン・俊さん
返信削除いつもコメントありがとうございます。
「異業種交流会」このような場はあまり慣れていなくて、大変緊張しました。
でも、こういった交流会にも積極的にさんかして、見識を増やしていかないといけませんよね。
でも、予想以上の出費は・・・。
(●T.T●)