
今年はカナダのバンクーバーで開催されるのは御存知ですよね。、
2月12日から28日までの16日間を、各種目の選手が、日頃の練習の成果を競い合います。
フィギア、スピード、ジャンプ、カーリング、ボブスレークロスカントリー他いろいろな種目がありますが、メダル目指して頑張って惜しいですね。
出来る事なら、金色を!!
普段はあまり表に出す事のない日本人ですが、夏や冬のオリンピックになると、愛国心が突然と出てくるのでしょうか、賑やかになってきます。
どの競技にもそうなのですが、北海道出身の方が多く出場されていますので、いい結果を出してもらいたいですね。

青キングさんの努力成果も発揮出来る場だったのですが
返信削除時間が足り無すぎましたね。
もう1年北海道に残り練習に練習を積んで
4年後のオリンピック目指しましょうか
先ずはブルーコースの滑走です!
努力努力人間何時までも努力ですよ…
冬のオリンピックはやはり北海道勢が多いのですが
不思議と関西登録の方も多いのですよ
青キングさんもまだまだ捨てたもんじゃないですよ
がんばらなきゃ
帰る前にスケート行ってみようか
魔女っ娘とアイスダンス・ペアなんて
>3104さん
返信削除毎回コメントありがとうございます。
何事も努力とは思いますが、もし私に4年間の練習でオリンピック出場出来る才能があれば、20年前からこの青果業界にはいなかったと思いますよ。
(●^0^●)
あと、スケートには行きたいんですが、これも憶測ですが、魔女っ子さんにはスケート靴を履いたまま、ドロップキックしてしまいそうなんで・・・。
(^^
残念ですが 隣の椅子にドロップキックを
返信削除日々しているのは 私だと思います。
最近は定規で反撃してきます。
日々成長しています。
KING 氷が割れませんように・・・
>魔女っ子さん
返信削除お疲れ様です。
定規の次の攻撃作戦は考えておきます!
ちなみに氷が割れる心配より、ファンデーションが割れる心配をしています。
(●^_^●)