2010年1月26日火曜日

厄除け

こんにちは。先日、家内より送られてきました。
「厄除けストラップ」です。


私も今年でなんと41歳。数えで42歳という事で、本厄です。
本厄っていうのは・・・
一般的に男性と女性の厄年は異なり、本厄は男性の場合は、数え年で25歳、42歳、61歳、女性の場合は19歳、33歳、37歳とされています。特に男性の42歳、女性の33歳は大厄と呼ばれ、凶事や災難に遭う率が高いので十分な警戒を要するとされている。いずれの厄年にもその前後1年間に前厄(厄の前兆が現れるとされる年)・後厄(厄のおそれが薄らいでいくとされる年)の期間があり、本厄と同様に注意すべきとされる。また、地域や宗派などによっては、61歳の還暦を男女共通で厄年とする場合もある。(Wikipediaから・・・)

信じられません!

40歳という大台もさることながら、自分自身が本厄の年齢になるなんて!!予想もしなかった展開です!!
でも、あっという間の40年です。

で、家内が「災いがないように」と、厄神さんで、厄除けストラップを買ってきてくれたんです。優しいではありませんか。
これで、安心して1年間を過ごせます。っと、油断は禁物!(●^0^●)
気を引き締めて、お仕事頑張ります!

3 件のコメント:

  1. 厄年ですか
    きっと大丈夫!奥様の愛情タップリ厄除けストラップ効果
    あとは一緒に仕事してるメンバー見て下さい
    厄以上の人たちばかりじゃないですか
    この方々と10ヶ月も一緒に居れた方が不思議なぐらい
    でも青キングさんけっこういい度胸してますよね
    厄年(前厄・本厄・後厄)に、北海道移転、車購入と
    嫌がる人嫌がりますからね
    ちなみに私は3年間神社で御祓いしてました。

    返信削除
  2. >3104さん
    仕事しているメンバーについては、ノーコメントさせて頂きます。(>_<;)
    今年は本厄ですが、私は「気持ちの問題」だと自分に言い聞かせてるんです。
    でも秘かに、
    ストラップ効果にも期待はしているんですが・・・。
    (●^□^●)

    返信削除
  3. 厄年ですか、キョウレツ!チッチャイ事は!気にするな「ワカチコ、ワカチコ」

    返信削除