2010年2月8日月曜日

大っきい!!・・・でも寒いっす。

こんにちは。今日はとても暖かいです(?)朝の出勤時の気温ですが、-3℃くらいでした。こちらの気温態に体が慣れてきたのか??、これ暗の温度なら、暖かいと感じる自分がすこし怖くなってきた今日この頃です(笑)。

さて、前々回ぐらいで御紹介したしました時は、画像を拝借していましたのが、今回は実際に現地に行って撮ってきました。
そうです「雪まつり」です。
生まれて初めて行きました。(●^0^●)



「でっか、でっかいな」
第一印象はまさにそれですね。
それこそ、北海道に来る前からテレビではずっと見ていましたが、実際に雪像の前に来て見てみると圧倒されます。

この雪像の1つ1つが、手作業によって完成されたものなのですから、人間ってすごい力ですよね。

ちょうどライトアップもされていて、白い雪像が浮かび上がり幻想的で、少し見とれていました。

が、その時、ライトアップしていた照明が、次々と消えていくではないですか!
そうなんです。大通会場に行ったのが、午後10時頃だったのですが、ライトアップは10時までだったのです。(悲)


見る見るうちに雪像は暗くなり、観光客の方々も少なくなってきました。そりゃそうです。この時の気温は-10℃以下だったと思います。そんな中で、じっと我慢しながら見てられませんよね。

-10℃以下になってくると、空気が寒いんじゃなく、「痛い」って感じになるんですよ。こんな感じになるのは私だけでしょうか?


帰りに見つけました。出店です。(^0^)
私の奥さんは、出店が好きなんですよ。出店があるお祭りごとには行きたくて行きたくて、我慢できないらしくて。(笑) 余談ですいません。

でも、さすが北海道の冬の出店って感じでしょう。

ちゃんと防寒対策の出来た感じです。そりゃそうですよ。本州の出店みたいな事やっていたら、生死に関わりますよね。
なんかこんな書き方していると一人で行ったみたいですけど、実は3104さんに連れて行ったもらったんです。


寒い中、お付き合いくださって、本当にありがとうございました。また、これに懲りずに、次のわがままもお願いします。
(●^◇^●)

4 件のコメント:

  1. イカの一夜干しと、ホットワインそれに、チョコだるまイチゴ味ください。かつめしとスジコンもあればうれしいな。

    返信削除
  2. -3℃を暖かいと言えるようになりましたね
    これぞ北海道人!
    でもほんとう寒かったですね
    観光客にとっても印象に残る雪祭りだったのでは
    ないでしょうか?

    返信削除
  3. >トマトキングさん
    う~ん、食べるものばっかりですね。
    さすがに「かつめし」は北海道にはないですよ。

    逆に、「チョコだるまイチゴ味」って何??
    (^0^)

    返信削除
  4. >3104さん
    このままの調子で雪が解けちゃえばいいのと思ったんですが、除雪に関わる人もいらっしゃるので、それもそれで困る事を、初めて知りました。
    世の中って、複雑ですよね。
    (●><●)

    返信削除