2009年10月27日火曜日

お披露目

こんにちは。先日ご報告した「たいきゅう」の競売が札幌市場にてありました。

1玉の重さは約10kg前後ですが、なにぶんこの大きさですので、商品を入れる既存の箱が無いようです。ですので、この木でつくられたオリのようなパレットの上で、競売されていきます。

セリ人はこの木枠に登り、現場での移動競売を行っていました。ちょっと格好よかったりします。こちらの競売スタイルは、ほぼすべてが前場売りで、果物で本州からの商品に限っては、セリ台を使って行われています。 


価格については、前回でもご報告しましたが、残念ながら予想と反して安価でした。雹害や出荷できるまでの生育日数など、事前に圃場を見てきて、生産者の方にお話を伺っているだけに、残念に思います。

もの珍しさもあり、「神戸でどうやったら売れるかな」「やっぱり試食かな」など考えながら帰ってきた一日でした。



2 件のコメント:

  1. さすが北海道、でっかい野菜たくさんありますね。それが価格に結びつかないのがざんねんです。青kINGさんも大きく育って帰ってきてください。(中身です)

    返信削除
  2. >トマトキングさん
    本当に残念です。来年は神戸でも販売出来るように、よきアドバイスお願いします。ちなみに、外見については・・「大っきくなっちゃった!!」 (^0^)

    返信削除