2010年4月13日火曜日

これも一つの・・・。

こんにちは。ブログのタイトル画像を変えるのを、いつまでたっても、さぼっている んですが・・・。
すいません。(-_-)早々に。

話は変わりますが、先日家内と映画を見に行った帰りに献血をしてきました。私はここ最近献血を始めたのではなく、以前勤めていた会社時代からですから、結構長い間しています。

注射針が・・・、血の色が・・・、ってのは全く抵抗なく、若い頃は、夏場のどが渇いた時に献血に行った記憶があります。
献血は3パターンがあり、200ml献血、400ml献血、成分献血があるのですが、私はいつも400mlです。時間にして10~15分ほどで終わってしまうので、案外早いほうだと思います。

最近、献血者が減少している為、赤十字病院から「来てください、お願いします」って郵便物がきたぐらいですから、よっぽどだと思います。

皆さんも、ご協力お願いします。最近ではジュース飲み放題ですよ。
(●^0^●)

6 件のコメント:

  1. 献血の経験は一度も有りません
    なんか怖い感じがして
    市場の内科検診時の採血、前々回は3回、前回は2回と
    血管が肉に被さり探しずらいと看護士…しまいには
    へたくそでごめんねって・・・やめてしまえ~!
    ところで、採血の血ですが血糖値やコレステロール値が
    高くても採血するのですか?

    返信削除
  2. 私だけ?
    献血、よく断られます
    比重が軽いとか、血圧が低いとか
    体重制限で400ccはダメとか

    挙句の果てに30分かけて200cc採血できず
    帰される始末

    血はキレイなのに!!!

    返信削除
  3. 注射って本当に大嫌いなので献血なんてとても出来ません
    困っている人を助けたい気持ちはあるのですが、あの針が嫌なのです。トマトジュースあげるから許してって感じ!

    返信削除
  4. >3104さん
    お疲れ様です。

    私も今回そうなんですよ。
    献血の前に採血するんですが、その注射痕が、黒くあざのようになっているんですよ。
    いわゆる内出血。
    過去の経験から、そんな事になったのは初めてなんですが。
    ひょっとして、太ったから?
    (^0^)

    返信削除
  5. >yumiさん
    コメントありがとうございます。

    大丈夫です。
    yumiさんにしかできない貢献はいっぱいあるじゃないですか!
    まわりのみんなに笑いをふりまくとか!

    本人にその気が無くても?!
    (^0^)

    返信削除
  6. >ペ・ヨン・俊さん
    お疲れ様です。
    そのお気持ちだけで十分だと思います。

    でも、物々交換はちょっと・・・。
    (^◇^)

    返信削除